『論語』は古来日本人の身近にあり、心の拠り所となってきました。 安岡定子 |
![]() 岩橋 仁子 |
定例講座
日時 | 講座名 | 場所・連絡先 |
---|---|---|
6月1日(日) 10:30~11:30 |
東慶寺おやこ論語塾 |
鎌倉市・東慶寺 TEL.0467-22-1663(東慶寺) |
6月1日(日) 15:00~16:00 |
野沢龍雲寺 てらこやこども論語塾 | 世田谷区・野沢龍雲寺 ryuunji.terakoya@gmail.com(担当:鴨川様) TEL.03-3421-0238(龍雲寺) 予約フォーム |
6月8日(日) 10:00~11:00 |
傳通院寺子屋論語塾 | 文京区・傳通院 繊月会館 TEL.03-3814-3702(傳通院ともいきくらぶ事務局) |
6月14日(土) 9:45~10:45 |
湯島聖堂こども論語塾(杏コース) | 文京区・湯島聖堂斯文会館 TEL.03-3251-4606(公益財団法人斯文会) |
6月14日(土) 11:00~12:00 |
湯島聖堂こども論語塾(楷コース) | 文京区・湯島聖堂斯文会館 TEL.03-3251-4606(公益財団法人斯文会) |
6月15日(日) 14:00~15:00 |
心を育むおやこ論語塾 | 特別養護老人ホーム あいあい TEL.06-6926-1122(社会福祉法人 旭長寿の森) |
6月22日(日) 10:30~11:30 |
和久傳 親子寺子屋 | 京都市・大徳寺 龍光院 TEL.075-415-1800(紫野和久傳/栗尾様) |
日時 | 講座名 | 場所・連絡先 |
---|---|---|
6月2日(月) 18:30~20:00 |
くにたち論語塾 | 大石会計事務所セミナールーム(東京都国立市) TEL.042-574-3900 (税理士法人大石会計事務所) |
6月5日(木) 18:30~20:00 |
いみず塾・大人のための論語 | 射水商工会議所2階研修室(富山県射水市) TEL.0766-84-5110 (射水商工会議所 (向田(様)) |
6月7日(土) 9:30~11:00 |
朝の論語塾 | 文京区・湯島聖堂斯文会館 TEL.03-3251-4606 (公益財団法人斯文会) |
6月7日(土) 11:15~12:45 |
はじめての論語 | 文京区・湯島聖堂斯文会館 TEL.03-3251-4606 (公益財団法人斯文会) |
6月10日(火) 14:00~15:30 |
論語知らずの論語塾 | 文京区・麟祥院(東京都文京区湯島4-1-8) TEL.03-3811-7648(麟祥院) murakaminobuo3412@gmail.com(村上) |
6月14日(土) 16:00~17:30 |
傳通院・論語サロン | 文京区・傳通院(東京都文京区小石川3-14-6) info@sadakoronogo.com(安岡定子事務所) |
6月18日(水) 16:30~18:00 |
やさしい論語塾 | 文京区・湯島聖堂斯文会館 TEL.03-3251-4606(公益財団法人斯文会) |
6月18日(水) 18:30~20:00 |
おとな論語塾 | 文京区・湯島聖堂斯文会館 TEL.03-3251-4606(公益財団法人斯文会) |
日時 | 講座名 | 場所・連絡先 |
---|---|---|
7月6日(日) 10:30~11:30 |
東慶寺おやこ論語塾 |
鎌倉市・東慶寺 TEL.0467-22-1663(東慶寺) |
7月6日(日) 15:00~16:00 |
野沢龍雲寺 てらこやこども論語塾 | 世田谷区・野沢龍雲寺 ryuunji.terakoya@gmail.com(担当:鴨川様) TEL.03-3421-0238(龍雲寺) 予約フォーム |
7月12日(土) 9:45~10:45 |
湯島聖堂こども論語塾(杏コース) | 文京区・湯島聖堂斯文会館 TEL.03-3251-4606(公益財団法人斯文会) |
7月12日(土) 11:00~12:00 |
湯島聖堂こども論語塾(楷コース) | 文京区・湯島聖堂斯文会館 TEL.03-3251-4606(公益財団法人斯文会) |
7月20日(日) 14:00~15:00 |
心を育むおやこ論語塾 | 特別養護老人ホーム あいあい TEL.06-6926-1122(社会福祉法人 旭長寿の森) |
7月25日(金) 17:00~18:00 |
谷中寺子屋こども論語塾 | 台東区・全生庵 TEL.03-3821-4715(全生庵) |
7月26日(土) 14:00~15:00 ※7月は第4土曜日の開催となります。 |
傳通院寺子屋論語塾 | 文京区・傳通院 繊月会館 TEL.03-3814-3702(傳通院ともいきくらぶ事務局) |
7月27日(日) 10:30~11:30 |
和久傳 親子寺子屋 | 京都市・大徳寺 龍光院 TEL.075-415-1800(紫野和久傳/栗尾様) |
日時 | 講座名 | 場所・連絡先 |
---|---|---|
7月5日(土) 9:30~11:00 |
朝の論語塾 | 文京区・湯島聖堂斯文会館 TEL.03-3251-4606 (公益財団法人斯文会) |
7月5日(土) 11:15~12:45 |
はじめての論語 | 文京区・湯島聖堂斯文会館 TEL.03-3251-4606 (公益財団法人斯文会 |
7月7日(月) 18:30~20:00 |
くにたち論語塾 | 大石会計事務所セミナールーム(東京都国立市) TEL.042-574-3900 (大石会計事務所) |
7月8日(火) 14:00~15:30 |
論語知らずの論語塾 | 文京区・麟祥院(東京都文京区湯島4-1-8) TEL.03-3811-7648(麟祥院) murakaminobuo3412@gmail.com(村上) |
7月16日(水) 16:30~18:00 |
やさしい論語塾 | 文京区・湯島聖堂斯文会館 TEL.03-3251-4606(公益財団法人斯文会) |
7月16日(水) 18:30~20:00 |
おとな論語塾 | 文京区・湯島聖堂斯文会館 TEL.03-3251-4606(公益財団法人斯文会) |
親子向け講座
湯島聖堂こども論語塾(杏コース)
|
![]() |
湯島聖堂こども論語塾(楷コース)
|
![]() |
傳通院寺子屋論語塾
|
![]() |
東慶寺おやこ論語塾
|
![]() |
野沢龍雲寺 てらこやこども論語塾
|
![]() |
和久傳 親子寺子屋
|
![]() |
心を育む おやこ論語塾(大阪開催)
|
谷中寺子屋こども論語塾
|
弘道館・やさしい論語塾
|
![]() |
大人向け講座
朝の論語塾
|
はじめての論語
|
やさしい論語塾
|
![]() |
おとな論語塾~論語初心者のための~
|
![]() |
くにたち論語塾
|
![]() |
論語知らずの論語塾
|
![]() |
北大阪経営塾 論語講座
|
![]() |
いみず塾・大人のための論語
|
![]() |
働く大人の週末ゼミ
|