安岡定子ホームページ    

定例講座

『論語』は古来日本人の身近にあり、心の拠り所となってきました。

お子さんとは、まず大きな声を出して読みます。漢文独特の美しいリズムを楽しんでいるうちに、名文・名句が体に染み込んでいきます。

一度身についた言葉は生きる力、考える力となり、一生の宝となります。

どうぞお気軽にご参加下さいませ。

安岡定子

安岡定子photographer
岩橋 仁子


定例講座スケジュール

定例講座

2023年9月
2023年10月

2023年9月の親子教室

日時 講座名 場所・連絡先
9月3日(日)
10:30~11:30
東慶寺おやこ論語塾 鎌倉市・東慶寺
0467-22-1663(東慶寺)
9月3日(日)
15:00~16:00
野沢龍雲寺
てらこやこども論語塾
世田谷区・野沢龍雲寺
03-6801-8902(㈱彩プロダクツ /鴨川様)
9月10日(日)
10:00~11:00
傳通院寺子屋論語塾 文京区・傳通院 繊月(せんげつ)会館
03-3814-3702
(傳通院ともいきくらぶ事務局)
9月17日(日)
14:00~15:00
心を育むおやこ論語塾 特別養護老人ホーム あいあい
06-6926-1122
(社会福祉法人 旭長寿の森)
9月22日(金)
17:00~18:00
谷中寺子屋こども論語塾 台東区・全生庵
03-3821-4715(全生庵)
9月24日(日)
10:30~11:30
和久傳 親子寺子屋 京都市・大徳寺 龍光院
075-415-1800
(紫野和久傳/栗尾様)

2023年9月の大人向け講座

日時 講座名 場所・連絡先
9月2日(土)
9:30~11:00
朝の論語塾 文京区・湯島聖堂斯文会館
03-3251-4606(公益財団法人斯文会)
9月2日(土)
11:15~12:45
はじめての論語 文京区・湯島聖堂斯文会館
03-3251-4606(公益財団法人斯文会)
9月11日(月)
18:30~20:00
くにたち論語塾 国立市・税理士法人 大石会計事務所セミナールーム
042-574-3900
(税理士法人大石会計事務所)
9月12日(火)
10:30~12:00
(~13:30)
論語知らずの論語塾 渋谷区・恵比寿アート・カフェ・フレンズ
03-6382-9050
(恵比寿アート・カフェ・フレンズ)
9月20日(水)
16:30~18:00
やさしい論語塾 文京区・湯島聖堂斯文会館
03-3251-4606(公益財団法人斯文会)
9月20日(水)
18:30~20:00
大人論語塾 文京区・湯島聖堂斯文会館
03-3251-4606(公益財団法人斯文会)

2023年10月の親子教室

日時 講座名 場所・連絡先
10月1日(日)
10:30~11:30
東慶寺おやこ論語塾 鎌倉市・東慶寺
0467-22-1663(東慶寺)
10月1日(日)
15:00~16:00
野沢龍雲寺
てらこやこども論語塾
世田谷区・野沢龍雲寺
03-6801-8902(㈱彩プロダクツ /鴨川様)
10月8日(日)
10:00~11:00
傳通院寺子屋論語塾 文京区・傳通院 繊月(せんげつ)会館
03-3814-3702
(傳通院ともいきくらぶ事務局)
10月14日(土)
9:45~10:45
湯島聖堂こども論語塾
(杏コース)
文京区・湯島聖堂斯文会館
03-3251-4606(公益財団法人斯文会)
10月14日(土)
11:00~12:00
湯島聖堂こども論語塾
(楷コース)
10月15日(日)
14:00~15:00
心を育むおやこ論語塾 特別養護老人ホーム あいあい
06-6926-1122
(社会福祉法人 旭長寿の森)
10月22日(日)
10:30~11:30
和久傳 親子寺子屋 京都市・大徳寺 龍光院
075-415-1800
(紫野和久傳/栗尾様)
10月27日(金)
17:00~18:00
谷中寺子屋こども論語塾 台東区・全生庵
03-3821-4715(全生庵)

2023年10月の大人向け講座

日時 講座名 場所・連絡先
10月2日(月)
18:30~20:00
くにたち論語塾 国立市・税理士法人 大石会計事務所セミナールーム
042-574-3900
(税理士法人大石会計事務所)
10月5日(木)
18:30~20:00
いみず塾・大人のための論語 富山県射水市・射水商工会議所
2階研修室
0766-84-5110
(射水商工会議所/向田むくた様)
10月7日(土)
9:30~11:00
朝の論語塾 文京区・湯島聖堂斯文会館
03-3251-4606(公益財団法人斯文会)
10月7日(土)
11:15~12:45
はじめての論語 文京区・湯島聖堂斯文会館
03-3251-4606(公益財団法人斯文会)
10月10日(火)
10:30~12:00
(~13:30)
論語知らずの論語塾 渋谷区・恵比寿アート・カフェ・フレンズ
03-6382-9050
(恵比寿アート・カフェ・フレンズ)
10月18日(水)
16:30~18:00
やさしい論語塾 文京区・湯島聖堂斯文会館
03-3251-4606(公益財団法人斯文会)
10月18日(水)
18:30~20:00
大人論語塾 文京区・湯島聖堂斯文会館
03-3251-4606(公益財団法人斯文会)
10月21日(土)
16:30~18:00
北大阪経営塾 大阪市都島区
大阪リバーサイドホテル 9階会議室
06-6353-5946
(北大阪経営塾事務局)

親子向け講座

湯島聖堂こども論語塾(杏コース)

日時 毎月第2土曜日(3月と8月はお休み)
    9:45~10:45
   
【2023年】 1/14,2/11,4/8,5/13,6/10,7/8,8/12
10/14,11/11,12/9,1/13,2/10,
場所 東京都文京区 湯島聖堂内斯文会館
対象 一家族(5人まで)
連絡先 公益財団法人斯文会
    03-3251-4606

湯島聖堂こども論語塾(楷コース)

日時 毎月第2土曜日(3月と8月はお休み)
    11:00~12:00
   
【2023年】 1/14,2/11,4/8,5/13,6/10,7/8,8/12
10/14,11/11,12/9,1/13,2/10
場所 東京都文京区 湯島聖堂内斯文会館
対象 一家族(5人まで)
連絡先 公益財団法人斯文会
    03-3251-4606

傳通院寺子屋論語塾

日時 毎月第2日曜日(1月と8月はお休み)
10:00~11:00
   
【2023年】 2/12,3/12,4/9,5/14,6/11,7/9,9/10
10/8,11/12,12/10
場所 東京都文京区小石川 傳通院繊月(せんげつ)会館
対象 親子での参加(大人のみも可)
連絡先 傳通院ともいきくらぶ事務局(観音堂総合案内所)
    03-3814-3702
    傳通院ホームページ
https://www.denzuin.or.jp/

野沢龍雲寺 てらこやこども論語塾

日時 毎月第1日曜日(8月と3月はお休み)
15:00~16:00
   
【2023年】 1/8,2/5,4/2,5/7,6/4,7/2,9/3
10/1,11/5,12/3
場所 東京都世田谷区 野沢龍雲寺
対象 親子での参加・大人のみも可
連絡先 ㈱彩プロダクツ (鴨川様)
    03-6801-8902

弘道館・やさしい論語塾

日時 第1土曜日10:30~11:30
   
【2023年】 8/19
場所 茨城県水戸市 弘道館至善堂
対象 親子での参加・大人のみも可
連絡先 偕楽園公園を愛する市民の会(三ッ石)
    090-8563-5181

和久傳 親子寺子屋

日時 毎月第4日曜日(年間12回、お休みの月はありません)
10:30~11:30
   
【2023年】 1/22,2/26,3/26,4/23,5/28,6/25,7/23
8/27,9/24,10/22,11/26,12/24
場所 京都府京都市 大徳寺 龍光院
対象 親子での参加・大人のみも可
連絡先 ㈱紫野和久傳(栗尾様)075-415-1800
    『寸松塾Youtubeアカウント』はこちら

いみず塾・子供と一緒に学ぶ論語

日時 不定期開催
場所 富山県射水市射水商工会議所2階研修室
対象 親子での参加
連絡先 射水商工会議所 (向田 むくた 様) 0766-84-5110

東慶寺おやこ論語塾

日時 毎月第1日曜日 9:30~11:30(8月お休み)
   
【2023年】 1/8,2/5,3/5,4/2,5/7,6/4,7/2,9/3
10/1,11/5,12/3
場所 神奈川県鎌倉市 東慶寺
対象 親子での参加
連絡先 東慶寺 0467-22-1663

心を育む おやこ論語塾

日時 毎月第3日曜日 15:00~16:00
   
【2023年】 1/15,2/19,3月休み,4/16,5/21,6/18,7/16,8/20,9/17,10/15,11/19,12/17
場所 特別養護老人ホーム あいあい
大阪市旭区赤川1-6-12
対象 親子での参加・大人のみも可 (妊婦さん・0歳児OK)
連絡先 社会福祉法人 旭長寿の森
06-6926-1122

伊達市こども論語塾

日時 毎月第四土曜日 10:30~11:30
【2023年】今年度開催なし
講師 [奇数月・6月] 太田 祐美
[偶数月(除6月)] 川崎 葉子
[3月] 太田 祐美・川崎 葉子 合同
対象 小学生 ※保護者の方も見学可能です。
連絡先 伊達市 こども支援課企画係
    024-577-3128

養寿院寺子屋論語塾

日時 【2023】未定 
場所 埼玉県川越市 養寿院 本堂
講師 太田 祐美
対象 親子での参加・大人のみも可
連絡先 養寿院寺子屋論語塾事務局
委託会社 : (株)彩プロダクツ 048-465-8520
https://yojuin.or.jp/
 

谷中寺子屋こども論語塾

日時 毎月金曜日第4週目
【2023年】 1/27,2/24,3/24,4/28,5/26,6/23,7/28,8/25,9/22,10/27,11/24,12/22
場所 東京都台東区谷中 全生庵
対象 幼児から小学生のお子様と親御様
連絡先 全生庵 03-3821-4715
 

大人向け講座

朝の論語塾

日時 第1土曜日
    9:30~11:00
   
【2023年】 1/7,2/4,4/1,5/6,6/3,7/1,9/2,10/7,11/4,12/2,1/6,2/3
場所 東京都文京区 湯島聖堂内斯文会館
対象 大人の方
連絡先 公益財団法人斯文会
03-3251-4606

はじめての論語

日時 第1土曜日
    11:15~12:45
   
【2023年】 1/7,2/4,4/1,5/6,6/3,7/1,9/2,10/7,11/4,12/2,1/6,2/3
場所 東京都文京区 湯島聖堂内斯文会館
対象 大人の方
連絡先 公益財団法人斯文会
03-3251-4606

やさしい論語塾

日時 第3水曜日(3月と8月はお休み)
    16:30~18:00
   
【2023年】 1/18,2/15,4/19,5/17,6/21,7/19,9/20
10/18,11/15,12/20,1/17,2/21
場所 東京都文京区 湯島聖堂内斯文会館
対象 大人の方
連絡先 公益財団法人斯文会
03-3251-4606

大人論語塾~論語初心者のための~

日時 第3水曜日(3月と8月はお休み)
    18:30~20:00
   
【2023年】 1/18,2/15,4/19,5/17,6/21,7/19,9/20
10/18,11/15,12/20,1/17,2/21
場所 東京都文京区 湯島聖堂内斯文会館
対象 大人の方
連絡先 公益財団法人斯文会
03-3251-4606

くにたち論語塾

日時 毎月第1月曜日(祝日の場合は変更)
18:30~20:00
   
【2023年】 1/10,2/6,3/6,4/3,5/8,6/5,7/3,8/7
9/11,10/2,11/6,12/4
場所 東京都国立市
    税理士法人大石会計事務所セミナールーム
対象 大人の方
連絡先 税理士法人大石会計事務所
    042-574-3900

論語知らずの論語塾

日時
【2023年】 1/10,2/14,3/14,4/11,5/9,6/13,7/11
8/8,9/12,10/10,11/14,12/4
論語塾/10:30~12:00
懇親食事会(自由参加)/12:00~13:30
場所 東京都渋谷区 恵比寿アート・カフェ・フレンズ
対象 大人の方(初心者)
連絡先

恵比寿アート・カフェ・フレンズ
TEL:03-6382-9050
恵比寿アート・カフェ・フレンズHP
https://www.artcafefriends.jp/
ご案内チラシを見る

北大阪経営塾 論語講座

日時 年間4回 16:30~18:00
【2023年】2/25,4/22,6/24,10/21,2/24
場所 大阪リバーサイドホテル 9階会議室
(JR桜ノ宮駅【西口】より徒歩2分)
大阪市都島区中野町5丁目12番30号
対象 大人の方
連絡先

北大阪経営塾事務局
TEL:06-6353-5946
FAX: 06-6352-7535
北大阪経営塾事務局HP
httpss://kitaosaka.jp/

いみず塾・大人のための論語

日時 原則偶数月の第一木曜日
18:30~20:00
   
【2023年】 2/2,4/6,6/1,8/3,10/5,12/7,2/1
場所 富山県射水市射水商工会議所2階研修室
対象 大人の方
連絡先

射水商工会議所 (向田 むくた 様)
0766-84-5110
ご案内チラシを見る
https://imizucci.jp/blog/archives/news/795